Sato Takahiro
東北文化学園大学
医療福祉学部 保健福祉学科
担当科目
- 健康科学
- 健康スポーツ実習
- スポーツ実技
- 夏季野外活動実習
- 冬季野外活動実習
- アダプテッド・スポーツ論
- アダプテッド・スポーツ科学
- アダプテッド・スポーツ基礎実習
- アダプテッド・スポーツ応用実習
- 運動行動科学
- ジョギング・ウォーキング
- 体力測定評価
- 介護予防論
- 介護予防実習
- 地域理学療法セミナー
学歴・職歴
<学歴>
順天堂大学スポーツ健康科学部健康学科 卒業
中京大学大学院体育学研究科修士課程体育学専攻スポーツ認知行動科学系 修了
東北文化学園大学大学院健康社会システム研究科 博士後期課程 健康福祉専攻単位取得満期退学
<職歴>
公益財団法人日本障がい者スポーツ協会
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
東京都障害者総合スポーツセンタースポーツ支援室
東京都老人総合研究所介護予防緊急対策室 協力研究員(兼職)
専門分野
障がい者スポーツ
アダプテッド・スポーツ
健康科学
スポーツ認知行動科学
介護予防
コーディネーショントレーニング
資格
中学校教諭専修免許(保健体育)
高等学校教諭専修免許(保健体育)
養護学校教諭一種免許(保健体育)
健康運動指導士
上級障がい者スポーツ指導員
介護予防運動指導員
社会貢献・地域貢献
・宮城県障害者スポーツ協会 副理事長
・(公財)日本障がい者スポーツ協会技術委員会委員
・日本パラリンピック委員会競技団体サポートスタッフ
・宮城県登米市高齢者健康推進事業 講師
好きな言葉
「失ったものを数えるな、残っているものを最大限に活かせ」
”障害者スポーツの父”ルードヴィッヒ・グッドマン