主な担当科目
- 小児看護学概論
- 小児看護方法論Ⅰ
- 小児看護方法論Ⅱ
- 小児看護実習Ⅰ(A・B)
- 小児看護実習Ⅱ(A・B)
- 卒業研究
学歴
- 慶應義塾大学法学部 卒業
- 山形大学大学院医学系研究科看護学専攻博士前期課程 修了
職歴
- 日本赤十字社松山赤十字病院 助産師
- 山形県立高等保健看護学院(現在:山形県立保健医療大学)
- 社会福祉法人恩師財団済生会山形済生病院 看護師長
所属学会
- 日本看護研究学会
- 日本看護管理学会
- 看護経済・政策研究学会
主な研究業績等
〔研究業績〕
- 伊藤厚子,馬場薫,田中幸子:病院看護職における職員間暴力・ハラスメントの実態と抑うつとの関連,東北文化学園大学 医療福祉学部 看護学科紀要,第9巻第1号p.1-11,2020
- 伊藤厚子,田中幸子:急性期病院で看護職が受ける職員間暴力と抑うつの現状,日本看護研究学会,第39回学術集会,p.313,2013
- 伊藤厚子:急性期病院で看護職が受ける職員間暴力と抑うつの現状,山形大学大学院医学系研究科博士前期過程修士論文,2012
- 長谷川由紀,秋葉えりこ,伊藤厚子:経鼻陽圧呼吸管理中のカンガルーケアにおける児の安全性の検討(第2弾),第20回日本新生児看護学会学術集会p.153,2010
- 伊藤厚子,生殖補助医療-体外受精における整備のあり方-受精卵及び胚を中心にして,慶應義塾法学部卒業論文, 2007 ほか
〔著書〕- 伊藤厚子:「ともに学び,ともに育つ」卒後1年目担当委員会の取り組み,臨床看護,36(5),p.653-658,2010
- 佐川直美,岩坪恵子,吉田桂子,マーシ(伊藤)厚子:超低出生体重時と里親の看護援助を考える-妊娠・出産・経験のない女性への関わり-、メディカ出版,ネオネイタルケア,10(8),1997
看護師を目指す学生へのメッセージ
「青年よ、大志を抱け!」
学生時代はいろいろなものに挑戦し、視野を広げよう!