氏名
門屋 講司
KADOYA Koji

学歴・学位
福島県立磐城高等学校
岩手医科大学医学部卒・医学博士
職歴
昭和57年 岩手医大助手(眼科学)
昭和59年 獨協医大臨床講師(越谷病院眼科)
平成3年 Oregon Health Sciences University客員准教授(米国オレゴン州ポートランド留学)
平成11年獨協医大助教授(越谷病院眼科)
平成19年獨協医大准教授(越谷病院眼科)
平成25年~東北文化学園大学医療福祉学部教授、獨協医大非常勤講師(医学部・埼玉医療センター眼科)
所属学会・役割
日本眼科学会
日本白内障学会
日本神経眼科学会
日本網膜硝子体学会
研究テーマ
白内障の病因について

写真:アトピー性皮膚炎に伴った白内障
主たる論文・著書
糖尿家兎網膜の過酸化脂質とその消去機構(日本眼科学会雑誌、1981年)
Role of Calpain in hydrogen peroxide induced cataract(Current Eye Research、1993年)
アトピー性白内障の生化学(アトピー性皮膚炎と眼、中山書店)
ナースのための最新検査マニュアル(照林社)
趣味・特技・好きな言葉
出身地
岩手県
趣味・特技
城、著名人の墓、神社、仏閣めぐり
好きな言葉
至誠にして動かざる者未だ之有らざるなり(講孟劄記)
受験生の皆さんへのメッセージ
なぜ、透明な水晶体が濁るのか考えてみましょう。
連絡先
E-mail:kadoyak○rehab.tbgu.ac.jp
(〇を@に置き換えて下さい)