文字サイズ
医療福祉学部 リハビリテーション学科・言語聴覚学専攻
医療福祉学部 言語聴覚学専攻

講師 石井 由起

氏名

石井 由起
ISHII Yuki

職種・資格

言語聴覚士
認定言語聴覚士(失語・高次脳機能障害領域)

学歴・学位

早稲田大学第一文学部哲学科卒業
早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程修了
日本聴能言語福祉学院卒業
目白大学大学院リハビリテーション学研究科修士課程修了
筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程 修了
博士(行動科学)

職歴

北原脳神経外科病院 リハビリテーション科
川口市立医療センター リハビリテーション科 主任

所属学会・役割

日本言語聴覚学会
日本高次脳機能障害学会
日本音声言語医学会
日本摂食嚥下リハビリテーション学会

主な担当科目

失語症学
失語症学演習
アカデミックスキル演習
総合演習

研究テーマ

研究テーマは失語症、高次脳機能障害です。失語症では言葉が思い出しにくくなる喚語障害が生じます。現在は、喚語障害に対するリハビリテーション方法を中心に研究しています。

主たる論文・著書

1)石井由起, 春原則子, & 坂本佳代. (2015). 異書体性失書を呈した 1 症例の平仮名と片仮名の書取成績の差異. 言語聴覚研究, 12(4), 255-263.
2) 石井由起, & 春原則子. (2018). 日本語慢性期流暢性失語症 2 例への Semantic Feature Analysis (SFA) による呼称訓練の効果. 高次脳機能研究 (旧 失語症研究), 38(4), 422-428.
3) 石井由起, 宇野彰, & 春原則子. (2019). 彩色画の呼称成績を予測する心理言語学的要因. 音声言語医学, 60(2), 130-139.

趣味・特技

海外ドラマ鑑賞

受験生の皆さんへのメッセージ

夢をかなえるために努力し続ける

連絡先

E-mail:st-ishii●rehab.tbgu.ac.jp
※メール送付の際は●を@に変えて送付してください。