文字サイズ
医療福祉学部 リハビリテーション学科・言語聴覚学専攻
医療福祉学部 言語聴覚学専攻

澁谷 文恵 助教

氏名

澁谷 文恵
SHIBUYA Fumie

職種・資格

言語聴覚士

学歴・学位

聖心女子大学 文学部 歴史社会学科 国際交流 卒業
学校法人 敬心会 日本福祉教育専門学校 言語聴覚療法学科 卒業
筑波大学大学院人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻(博士前期課程)修了
筑波大学大学院人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻(博士後期課程)修了
博士(行動科学)

職歴

医療法人高橋脳神経外科病院リハビリテーション部言語療法科
医療法人社団明日佳札幌宮の沢脳神経外科病院リハビリテーション部言語療法科
NPO法人LD/Dyslexiaセンター言語聴覚士スタッフ
日本学術振興会 特別研究員(DC2、PD)

担当科目

摂食嚥下障害学・摂食嚥下障害学演習

研究テーマ

 発達障害のひとつである学習障害についてご存じでしょうか。知的機能は正常範囲内にもかかわらず、読み書きや計算といった学習が困難になる障害です。もともと、考える力と文字を読み書きする力は別のものなのです。学習障害の中核といわれるのが、発達性読み書き障害(発達性ディスレクシア)です。読み書きの習得が特に苦手になる障害です。文字の読み書きを覚えるためには、ひとつではなく複数の認知能力が関わっているとされています。日本人が日本語や英語の文字を習得する際に関わってくる認知能力の種類や相互関係について調べ、実際の学習場面に活かせる方法を検討しています。


主たる論文・著書

1) 澁谷文恵, & 宇野彰. (2017). 日本語話者児童の読み困難における二重障害仮説の適用―小学3 年生を対象として―. 音声言語医学, 58(1), 6-14.
2) 澁谷文恵, & 宇野彰. (2020). 文字言語体系の違いが二重障害仮説に及ぼす影響―ひらがなと漢字における検討―. 音声言語医学, 61(1), 61-66.

趣味・特技・好きな言葉

【趣味】 
手芸、落語鑑賞、トランペット

【好きな言葉】
ふしぎだと思うこと
これが科学の芽です
よく観察してたしかめ そして考えること
これが科学の茎です
そうして最後になぞがとける
これが科学の花です
朝永振一郎(1906年―1979年)

受験生の皆さんへのメッセージ

言語聴覚士の資格を取るための勉強は、科目も多くて大変ですが、やりがいのある、一生の仕事になると思います。ぜひ一緒に勉強しましょう。

連絡先

E-mail:shibuya●rehab.tbgu.ac.jp
※●を@に変更してください