アクセス
イベント
MENU
幼稚園の紹介
幼稚園の教育
生活・行事
入園について
アクセス
電話
HOME
主な遊具の紹介
TOP
>
久慈幼稚園TOP
>
幼稚園の紹介
>
主な遊具の紹介
主な遊具の紹介
1.長い年月をかけて築いてきた自然豊かな環境です。
広い敷地にはプラタナス、ケヤキやモミの木などが多数立っています。こうした樹木は子どもたちの成長を見守ってくれる大きな存在です。暑い日には木陰をつくり、花や実をつけ移り変わる四季折々の自然を豊かに感じさせてくれます。
【春】
【夏】
【秋】
【冬】
2.屋外、屋内にたくさんの遊具が揃っています!
ブランコや鉄棒などの固定遊具(安田式遊具)や室内でのトランポリン・マットなどの遊びを通して、「体のバランスをとる動き」「体を移動する動き」など、多様な動きを経験します。将来的にスポーツに結びつく動きやとっさの時に身を守る動きを身につけられるよう積極的に運動遊びを行っています。
屋外
close
ブランコ
鉄棒
close
ジャグラミング
ジャグラミング
close
雲梯(大)
雲梯(中)
close
雲梯(小)
ハンモック
close
ロープ渡り
三角タワー
close
たいこ橋
タイヤブランコ
close
アーチ形うんてい
屋内
close
トランポリン
マット
close
跳び箱
平均台
手作り砂場
H27年度の卒園児と保護者の皆様の共同作業によって仲間入りです!(H27年11月21日完成)
縦9m横5mの大きな砂場で無心に遊ぶ子どもたち!
幼稚園の紹介
園長あいさつ
アレン女史とヴォーリズ氏
定員及び学級編成と職員体制
主な遊具の紹介
スクールバス運行経路
アクセス