文化学園祭2025「あつまれ!!国見の杜」開催報告
イベント
「あつまれ!!国見の杜」のテーマのもと、開催された文化学園祭2025。ご来場いただきました皆様と、ご協力いただきました皆様のおかげで、無事に学園祭を終えることができました。心より感謝申し上げます。
屋台村では、昨年度よりも多い出店数となり大盛況でした。また、ステージでのパフォーマンスは、どの団体も圧巻で、会場を沸かせてくれました。学科企画では、ご来場者様と一緒に、学科の魅力を楽しく学んでいました。森の遊び場へは、ご家族を中心に足を運んでいただき、ワクワクしながら遊ぶ様子がうかがえました。
今年度は、新たな挑戦をした年でもあり、実行委員としても十分手応えを感じました。「くにみょん」の誕生は、今年度の大きな成果だと思います。今後も皆様に愛される存在となることを願っています。学園祭実行委員会は、笑顔の絶えない楽しい学園祭を目指して、これからも活動を続けていきます。今後とも「文化学園祭」をどうぞよろしくお願いいたします。

森の屋台村には、多くの来場者が集まり、とても賑わっていました!

言語聴覚学専攻のホットドッグは、限定100本!皆さんは食べましたか?

現代社会学科では、おしゃれなカフェがオープンされ、会話を楽しんでいました!

軽音・JAZZサークルのバンドは、どの組も大迫力でかっこいい演奏でした!

テニス同好会のダーツ&ガチャには、景品がたくさん!皆さんは何が当たりましたか?!

バドミントンサークルの射的には、たくさんの人が挑戦していました!

森の遊び場では、5つの遊びを満喫!お菓子もたくさん貰えました!

初!!ドローンの操作体験コーナー!皆さんはうまく操作できましたか?

体育館階段は、とても可愛らしい装飾!くにみょんの足跡も?!



芸能人企画・ステージ企画ともに大盛況でした!
屋台村では、昨年度よりも多い出店数となり大盛況でした。また、ステージでのパフォーマンスは、どの団体も圧巻で、会場を沸かせてくれました。学科企画では、ご来場者様と一緒に、学科の魅力を楽しく学んでいました。森の遊び場へは、ご家族を中心に足を運んでいただき、ワクワクしながら遊ぶ様子がうかがえました。
今年度は、新たな挑戦をした年でもあり、実行委員としても十分手応えを感じました。「くにみょん」の誕生は、今年度の大きな成果だと思います。今後も皆様に愛される存在となることを願っています。学園祭実行委員会は、笑顔の絶えない楽しい学園祭を目指して、これからも活動を続けていきます。今後とも「文化学園祭」をどうぞよろしくお願いいたします。

森の屋台村には、多くの来場者が集まり、とても賑わっていました!

言語聴覚学専攻のホットドッグは、限定100本!皆さんは食べましたか?

現代社会学科では、おしゃれなカフェがオープンされ、会話を楽しんでいました!

軽音・JAZZサークルのバンドは、どの組も大迫力でかっこいい演奏でした!

テニス同好会のダーツ&ガチャには、景品がたくさん!皆さんは何が当たりましたか?!

バドミントンサークルの射的には、たくさんの人が挑戦していました!

森の遊び場では、5つの遊びを満喫!お菓子もたくさん貰えました!

初!!ドローンの操作体験コーナー!皆さんはうまく操作できましたか?

体育館階段は、とても可愛らしい装飾!くにみょんの足跡も?!



芸能人企画・ステージ企画ともに大盛況でした!


