文字
サイズ
標準
大
最大
受験生の方へ
在学生の方
卒業生・同窓生の方
高校教員の方
採用ご担当者様へ
地域の方へ
資料請求
オープンキャンパス
アクセス
MENU
UNIVERSAL PASSPORT(在学生)
大学概要
大学概要
学長メッセージ
建学の精神・教育理念・3つのポリシー
大学組織図
沿革
情報公開
学校教育法施行規則に基づく教育情報の公表
本学への寄付金
大学広報
キャンパス案内
アクセス
採用情報(教員・職員)
内部公益通報・相談窓口
学びの強み
学びの強み
全学共通教育
多職種連携教育プログラム
実践力養成プログラム
海外研修・交流
キャリアサポート
学修サポート
輝ける卒業生
学部学科・大学院
学部学科・大学院
現代社会学部 現代社会学科
経営法学部 経営法学科
工学部
知能情報システム学科
建築環境学科
臨床工学科
医療福祉学部
理学療法学専攻
作業療法学専攻
言語聴覚学専攻
視覚機能学専攻
看護学科
大学院
学部学科一覧(2020年度入学生まで)
入試
入試
入試日程
募集人員
入試区分
募集要項・願書
WEB出願について
入学時納付金・学納金
奨学金制度
オープンキャンパス
進学相談会
フリー見学会
過去入試問題ダウンロード
キャンパスライフ
数字でみる東北文化学園
LINE@公式アカウント
よくある質問
ネット合否照会
社会的な課題へのアプローチ
アクセス
アクセス
お問い合わせ
資料請求
電話
HOME
資料請求
オープンキャンパス
入試
TOP
>
入試
>
オープンキャンパス
>
オンライン相談
>
LINE相談
LINE相談
東北文化学園大学では、高校生・保護者様を対象とした「LINE相談」を開催しています。
LINE@を利用し、あなたの相談や質問に進路アドバイザーが丁寧に相談に対応します。
なお、スタッフからのご回答は、9:30~17:30 とさせていただきます。
9:30前や 17:30 以降、土日については翌日以降のご連絡となる場合があります。
ご了承願います。
LINE相談のメリット
1.24時間いつでも質問できます
ご自身の都合の良い時間に質問のメッセージを送る事ができます。夜に質問を送った場合、翌日には答えが届きます。(土日祝日以外)
2.匿名で質問できます
匿名だから、聞きにくいことや分からないことを何度でも、遠慮なく聞けます。
3.あなたが知りたいことにお答えします
自動返信ではなく、進路アドバイザーと直接の相談ですので、あなたに合わせた回答をします。
LINEで相談をするには
LINEで質問する流れは下記となります。
(1)LINEで「東北文化学園大学公式アカウント」をフォローする。※いつでも解除できます。
(2)トーク画面で自分が気になる質問を入力する。※質問は匿名でOK
(3)スタッフからの回答を待ち、内容を確認する。
登録方法
LINEで質問をする際に必要な「東北文化学園大学LINE公式アカウント」の登録は、
(1)「このページのボタンから登録する方法」と
(2)「ID検索から登録する方法」の2種類があります。
それぞれの方法は下記のとおりです。
①このページのボタンから登録する
スマートフォンでこちらのページを閲覧している場合、下記ボタンから友だち追加が出来ます。
(1)下記のボタンをクリックするとLINEアプリが起動します。
(2)「友だち追加画面」に「東北文化学園大学」と表示されますので、
(3)「登録」をクリックすると完了です。
※PCの場合はボタンクリック後にQRコードが表示されますので、スマートフォンでQRコードを読み取り「友だち追加」をしてください。
②ID検索から登録する
(1)検索入力画面で @tohokubunka-u を入力してください。
(2)「東北文化学園大学」の公式アカウントが表示されるので、クリックする。
(3)「登録」をクリックして完了です。
東北文化学園大学LINE公式アカウントを登録して相談する
さっそく質問してみる
東北文化学園大学の公式LINEを登録すると、自動返信のメッセージが送付されます。
そちらのメッセージに、お聞きになりたい質問とあわせて下記の項目を返信いただきますと、担当者より回答をいたします。
■項目
質問内容
名前
学校
学年
東北文化学園大学LINE公式アカウントを登録して相談する
入試区分
募集要項・願書
WEB出願について
オープンキャンパス
オンライン相談
進学相談会
入学時納付金・学納金
奨学金制度
キャンパスライフ
過去入試問題ダウンロード
よくある質問
LINE@公式アカウント
入試
入試区分
募集要項・願書
WEB出願について
オープンキャンパス
オンライン相談
進学相談会
フリー見学会
過去入試問題ダウンロード
入学時納付金・学納金
奨学金制度
キャンパスライフ
先輩が入学を決めた理由
在学生メッセージ
数字でみる東北文化学園
よくある質問
ネット合否照会
LINE@公式アカウント
社会的な課題へのアプローチ