文字
サイズ
標準
大
最大
受験生の方へ
在学生の方
卒業生・同窓生の方
高校教員の方
採用ご担当者様へ
地域の方へ
資料請求
オープンキャンパス
アクセス
MENU
UNIVERSAL PASSPORT(在学生)
大学概要
大学概要
学長メッセージ
建学の精神・教育理念・3つのポリシー
大学組織図
沿革
情報公開
学校教育法施行規則に基づく教育情報の公表
本学への寄付金
大学広報
キャンパス案内
アクセス
採用情報(教員・職員)
内部公益通報・相談窓口
学びの強み
学びの強み
全学共通教育
多職種連携教育プログラム
実践力養成プログラム
海外研修・交流
キャリアサポート
学修サポート
輝ける卒業生
学部学科・大学院
学部学科・大学院
現代社会学部 現代社会学科
経営法学部 経営法学科
工学部
知能情報システム学科
建築環境学科
臨床工学科
医療福祉学部
理学療法学専攻
作業療法学専攻
言語聴覚学専攻
視覚機能学専攻
看護学科
大学院
学部学科一覧(2020年度入学生まで)
入試
入試
入試日程
募集人員
入試区分
募集要項・願書
WEB出願について
入学時納付金・学納金
奨学金制度
オープンキャンパス
進学相談会
フリー見学会
過去入試問題ダウンロード
キャンパスライフ
数字でみる東北文化学園
LINE@公式アカウント
よくある質問
ネット合否照会
社会的な課題へのアプローチ
アクセス
アクセス
お問い合わせ
資料請求
電話
HOME
資料請求
オープンキャンパス
フォーラム
TOP
>
フォーラム
>
フォーラム2018「ぺえ語~ポジティブメッセージ」
東北文化学園フォーラム2018
「ぺえ語ポジティブメッセージ」
~社会に伝えたいこと・若者に伝えたいこと、生きるうえで大切なこと~
開催報告はこちら
申込の締切日時を過ぎておりますが
多数のご要望により受付期間を延長いたしました。
※先着順でのお申込みとなります。
※お申し込み枠が充足次第、申込みを締め切ります。
登壇者
登壇者「ぺえ」
新世代おネエタレント/原宿のカリスマショップ店員
原宿のアパレルショップで人気を誇るカリスマショップ店員。
「マツコ会議」にて取り上げられ「ジェンダーフリーの謎のショップ店員」として一躍話題に。
普段から客に媚びることなく毒舌な接客で人気となり、全国からお店にかけつけられる程の名物キャラに。
「#ジューダイ」(NHK)出演中
ツインプラネット所属
http://www.tp-e.jp/%E3%81%BA%E3%81%88/
定員
定員 300人※先着順
開催日時・場所
■日時: 2018 年 8 月 19 日(日)13:30~15:30 ※受付12:30開始
13:30~講演
14:40~休憩
14:50~トークショー
■場所: 東北文化学園大学1号館地下1階大講義室
(宮城県仙台市青葉区国見6丁目45番1号)
■会場はJR仙山線国見駅から500m(徒歩5分)です。
駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用くださるようお願い申し上げます。
※本学周辺にはコインパーキングはございません(周辺道路への路上駐車は絶対におやめください)
お問合せ
学校法人東北文化学園大学・企画調整課内「東北文化学園フォーラム」係
TEL 022-233-3330〔平日・9:30~17:00〕
e-mail pr@office.tbgu.ac.jp
イベントの参加方法
参加希望の方は下記のフォームをご入力ください。
※グループで参加される場合も、お一人ずつの申込みが必要です。
先着順での受付となりますので、早めのお申し込みをおすすめいたします。
当日の混雑状況により、予約のない方は入場いただけない場合があります。
ご了承ください。
フォーラム申込みフォームへのQRコードです。
下記の「イベントに申し込む」ボタンからも申し込みできます。
チラシ
■チラシデータ(表)
■チラシデータ(裏)
開催報告はこちら
フォーラム