文字
サイズ
標準
大
最大
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生・同窓生の方へ
高校教員の方へ
採用ご担当者様へ
地域の方へ
資料請求
オープンキャンパス
アクセス
MENU
UNIVERSAL PASSPORT(在学生)
大学概要
大学概要
学長メッセージ
建学の精神・理念
大学組織図
沿革
情報公開
学校教育法施行規則に基づく教育情報の公表
本学への寄付金
大学広報
キャンパス案内
交通アクセス
採用情報(教員・職員)
内部公益通報・相談窓口
学びの特徴
学びの特徴
全学共通教育
多職種連携教育プログラム
実践力養成プログラム
海外留学・交流
学修サポート
キャリアサポート
輝ける卒業生
学部学科・大学院
学部学科・大学院
現代社会学部
現代社会学科
経営法学部
経営法学科
工学部
知能情報システム学科
建築環境学科
臨床工学科
医療福祉学部
理学療法学専攻
作業療法学専攻
言語聴覚学専攻
視覚機能学専攻
看護学科
大学院
学部学科一覧(2020年度入学生まで)
入試
入試
入試日程
募集人員
入試区分
募集要項・願書
WEB出願について
入学時納付金・学納金
奨学金制度
オープンキャンパス
進学相談会
フリー見学会
過去入試問題について
キャンパスライフ
数字でみる東北文化学園
LINE@公式アカウント
よくある質問
ネット合否照会
創立から50年 そして、その先の未来へ。
社会的な課題へのアプローチ
資格
資格
資格一覧(2020年度までの学部学科構成)
アクセス
お問い合わせ
資料請求
電話
HOME
資料請求
オープンキャンパス
フォーラム
TOP
>
在学生の方へ
>
学友会
>
ダンスイベントRELATIONS
ダンスイベントRELATIONS
TBGダンスイベント2019
『RELATIONS』(リレーションズ)
開催決定!!
[日程]
10月20日(日)14:00~17:00
[会場]
東北文化学園大学5号館地下1階 学生食堂
10月20日(日)、文化学園祭2019と同日開催で、宮城県内(一部山形、福島含)の高校生と大学生・専門学校生がダンスを通じて『つながる』というコンセプトのもと、東北文化学園のダンスイベントを今年も開催することが決定いたしました!
このイベントはダンス活動を行う大学生、専門学校生、高校生のサークル・クラブの自主的活動を支援し、互いの交流およびダンスパフォーマンス能力の向上を図る発表の場とすることを目的としています。
ダンスの上手い、下手を競うのではなく、それぞれ自分たちのスタイルを自由に表現し、輝いているチームを表彰します!
上位3チームには豪華な賞品を準備を用意しています!
スペシャルゲスト「RAB(リアルアキバボーイズ <涼宮あつき、ムラトミ、DRAGON>)」
今年のスペシャルゲストは レペゼン秋葉原のアニソンダンスパフォーマー「RAB(リアルアキバボーイズ <涼宮あつき、ムラトミ、DRAGON>)」の3名が来場!!
2006年結成以来、アニソンでダンスを踊り続けるやいなや、日本テレビ「スタードラフト会議」に度重なる出演をきっかけにブレイクしメジャーデューを果たす。 その後ニコニコ動画・YouTubeなどの動画投稿サイトに投稿した踊ってみた動画は軒並み数十万再生以上を連発。そんなアニメをこよなく愛する彼らの夢は「アニメになること」。アニメが好きで“アニメみたいな”人生を送りたい、自らがアニメになるために踊るオタクが目指す場所はただひとつ『日本武道館』。この夢を叶えるべく、日々挑戦し続けます。
高校生・大学生・専門学校生の皆さん!
ダンスで『つながり』、東北を盛り上げましょう!
募集内容
実施日
2019年10月20日(日)※学園祭2日目
時間
14:00~17:00
会場
東北文化学園大学 5号館地下1階 学生食堂
対象者
宮城県内(一部山形県内を含む)の大学生、専門学校生、
高校生でダンスを行っている団体(部活、サークル、クラブ等)、社会人
※社会人のみのチームは認めず、チーム内に必ず学生がいることを条件とする
人数
1チーム 2~8名程度
形式
「ショーケース」…勝敗を決めず、それぞれのチームがダンスを披露する
制限時間
5分以内
応募方法
(1)応募受付
下記QRコードまたは申込みフォームより、お申込みください。
TBGダンスイベント申込みフォーム
(2)応募期間
2019年9月27日(金)締切り
賞品
1位 スピーカー(2万5千円相当)予定
2位 スピーカー(1万円相当)予定
3位 商品券 (5千円相当)予定
注意事項
●
同一人物が複数チームにエントリーすることはできません。
●
定時制・通信制高校生の参加も可能です。
音源について
●
音源は5分以内に編集し、イベント当日使用曲のみを入れたCDを2枚ご持参ください。(トラック1に1曲だけ入っている状態)
●
CDに「チーム名」、「板付きか音先」、「曲の分数」を必ず記入ください。
※CD音源の受渡しはイベント当日の受付時となります。ご持参よろしくお願いいたします。
リハーサルについて
●
1チームあたりの持ち時間は2分となります。(音出し可能)
●
リハーサルの順番は【受付順】となります。
●
スタッフの指示に従い時間内でリハーサルを行ってください。
●
リハーサル時に会場に入ることができるのは出演者のみとなります。
●
同伴者はチームにつき2名まで可能です。
審査方法について
●
審査方法については、当日お知らせします。
会場
東北文化学園大学5号館学生食堂
(宮城県仙台市青葉区国見6丁目45番1号)
■会場はJR仙山線国見駅から500m(徒歩5分)です。
駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用くださるようお願い申し上げます。
※本学周辺にはコインパーキングはございません(周辺道路への路上駐車は絶対におやめください)
本件に関する問い合わせ
東北文化学園大学 学生課 TBGダンスイベント係
〒981-8551 仙台市青葉区国見6-45-1
TEL:022-233-6116
FAX:022-233-6419
フォーラム