<申請要件>以下の(1)~(5)すべてに該当すること。
(1) 日本国籍を有すること。
(2) 国内の大学の経済系学部※に在籍する学部3年生であること。
(3) 応募締切日時点で年齢25歳以下であること。
(4) 経済的な理由により学費の支弁が困難であること。
(5) 就学状況及び生活状況について適時報告できること。
※ 経済学部、経営学部及び商学部、並びにこれらに類するもの(例:政治経済学部経済学科、社会国際学群社会学類経済学主専攻、理工学部経営工学科)
<応募の目安>・学業成績:GPAが3.0以上であること。
・家計状況:収入・所得が下表の記載の金額以下であること。
世帯人数 | 給与所得者 (源泉徴収票の支払金額) | 給与所得者以外 (確定申告書等の所得金額)
|
---|
2人世帯 | 500万円 | 200万円 |
---|
3人世帯 | 600万円
| 250万円
|
---|
4人世帯 | 700万円
| 300万円
|
---|
5人世帯 | 800万円
| 370万円
|
---|
6人世帯 | 900万円
| 440万円
|
---|
※この目安は、応募の是非を検討される際の一指標としてご参考いただきたい情報であり、
応募条件ないし合格基準を意味するものではありません。
<給付金額・給付期間・給付時期>・給付金額:年額48万円
・給付期間:2年間(学部3年次・4年次)
・給付時期:8月下旬に年額を一括給付
<採用人数>10名
<応募書類>(1) 奨学生願書(所定の様式を用いて作成したもの)
(2) 在学証明書(在学校が発行するもの)
(3) 成績証明書(在学校が発行するもの)
(4) 住民票の写し(同一世帯内全員分の記載があるもの)
(5) 所得を証明する書類(家計支持者の所得を証明できるもの)
(6) 個人情報取り扱いに関する同意書(所定の様式を用いて作成したもの)
<募集期間>令和4年5月1日~6月30日
<学内申込締切等>学内問合せ締切:
2022年6月10日(金)不備のない書類提出学内締切:
2022年6月17日(金)となります。
※この奨学金を希望する学生は学生課で問い合わせてください。その際、学生証を提示し、「川㞍育英奨学金の詳細を確認にきました」と伝えてください。<問い合わせ・申込・提出先>〒981-8551宮城県仙台市青葉区国見6丁目45-1
東北文化学園大学 学生部学生課 奨学金担当
Tel:
022-233-6116E-mail:
shougakukin@office.tbgu.ac.jp