文字サイズ
在学生の方へ
在学生の方へ

給付奨学生・在籍報告

給付奨学生・在籍報告(兼通学形態変更届)令和5年4月のお知らせ

日本学生支援機構「給付奨学金」を受給されていている学生を対象としてお知らせです。
給付奨学生対象の「4月期在籍報告」が4月14日(金)8:00より始まります。
「在籍報告」入力準備用紙をこのページ下部のリンクよりダウンロードし、スカラネット・パーソナルにて「在籍報告」の提出(web入力)を行ってください。

在籍報告の提出手順

手順1
「在籍報告」下書準備用紙をホームページよりダウンロードし下書きを完成させる。
「在籍報告(兼通学形態変更届)」の提出手続き【令和5年4月】(PDF)

手順2
スカラネット・パーソナルにログインし在籍報告を選択し、下書きを確認しながら入力を済ませる。
スカラネット・パーソナル登録・ログインURL:https://scholar-ps.sas.jasso.go.jp/mypage/

手順3
入力・送信が完了すると画面上に「受付番号(21桁)」が表示されるので、入力準備用紙に記入する。

在籍報告の提出スケジュール

提出(入力)期間2023年4月14日(金)~4月24日(月)
入力時間8:00~25:00
※土日祝日の提出可能

その他の注意事項

  • 提出期限までに「在籍報告」がない場合は、日本学生支援機構において、給付奨学金の振込が止められます。
  • 「通学形態」を「自宅通学」から「自宅外通学」へ変更する場合は、自宅外通学証明書類(賃貸契約書等)を「通学形態変更届兼自宅外証明書送付状」とともに学生課奨学金担当に速やかに提出して下さい。
    「通学形態変更届兼自宅外証明書送付状」(PDF)
  • 入力後の「入力準備用紙」は各自保管して下さい。大学 学生課より提出を求められる場合があります。

送付先・お問い合わせ先

東北文化学園大学 学生部学生課 奨学金担当
〒981-8551 宮城県仙台市青葉区国見6丁目45-1
Tel:022-233-6116  
E-mail:shougakukin@office.tbgu.ac.jp