教員一覧/教育・研究業績
医療福祉学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻
医療福祉学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻
医療福祉学部 リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻
専攻長・教授 | 藤原 加奈江 | 高次脳機能障害、自閉症療育 |
---|
教授 | 高卓 輝 | 聴覚障害学、補聴器・人工内耳 |
---|
准教授 | 柴田 寛 | 実験心理学、認知心理学 |
---|
准教授 | 中村 哲也
| |
---|
講師 | 石井 由起 | 失語症学、高次脳機能障害学 |
---|
講師 | 八鍬 央子 | 失語症学、高次脳機能障害学、 神経難病患者のコミュニケーション支援・生活の質向上支援 |
---|
助教 | 阿部 千佳
| |
---|
助教 | 澁谷 文恵
| |
---|
医療福祉学部 リハビリテーション学科 視覚機能学専攻
現代社会学部 現代社会学科
学科長・教授 | 豊田 正利 | 地域福祉論、地域福祉方法論、地域福祉政策論 |
---|
教授 | 岡 惠介
| |
---|
教授 | 崔 博憲
| |
---|
教授 | 齊藤 綾美
| 地域社会における東日本大震災の経験と復興(地域社会学) |
---|
教授 | 野崎 瑞樹 | 心理学(老年心理学、社会心理学)、社会学(社会福祉学) |
---|
教授 | 二木 文明 | 精神医学 |
---|
教授 | 森田 慎二郎 | 社会保障 |
---|
教授 | 山尾 貴則
| |
---|
准教授 | 犬塚 剛 | 健康・スポーツ科学(応用健康科学) |
---|
准教授 | 大竹 伸治 | 社会学(社会福祉学) |
---|
准教授 | 小渕 高志 | 社会政策論、福祉社会学 |
---|
准教授 | 鑑 さやか | こども家庭福祉、社会福祉援助技術 |
---|
准教授 | 徳田 律子 | 福祉工学、福祉情報論 |
---|
准教授 | 村田 道彦 | 高齢者福祉、福祉サービス評価 |
---|
准教授 | 森田 清美 | 健康スポーツ科学(身体教育学、応用健康科学)、子ども学(子ども学) |
---|
講師 | 山川 樹
| 心理学(臨床社会心理学) |
---|
助教 | 黒沢 麻美 | 高齢者福祉 |
---|
助教 | 髙濱 壮斗
| |
---|
助教 | 山﨑 真帆
| |
---|
助教 | 田中 茜
| |
---|
工学部 知能情報システム学科
学科長・教授 | 鈴木 陽一
| |
---|
教授 | 石田 広幸 | 電子材料工学 |
---|
教授 | 鈴木 伸夫 | 計算物理学 |
---|
教授 | 沈 紅 | 計算機アーキテクチャ学 |
---|
教授 | 髙根 昭一
| |
---|
准教授 | 長田 俊明 | 情報ネットワーク、情報セキュリティ |
---|
准教授 | 神村 伸一 | 教育学習支援情報システム |
---|
准教授 | 費 仙鳳 | コンピュータビジョン、ビジュアルサーボ、ロボットビジョン |
---|
講師 | 中島 千尋
| |
---|
工学部 建築環境学科
学部長・教授 | 須藤 諭 | 建築設備学、都市環境工学、省エネルギー |
---|
学科長・教授 | 増田 豊文 | 建築学(建築計画・設計/環境デザイン) |
---|
教授 | 野﨑 淳夫 | 建築環境工学、建築環境設計 |
---|
教授 | 八十川 淳 | 水辺環境、自然環境、まちづくり |
---|
教授 | 山本 和恵 | 建築計画、居住福祉環境、医療福祉施設 |
---|
准教授 | 一條 佑介 | インテリア、環境技術、建築構造 |
---|
准教授 | 川村 広則 | 音環境学、建築設備学、生理人類学 |
---|
講師 | 二科 妃里 | リフォーム、環境再生、建築法規 |
---|