在校生の方へ
卒業生の方へ
保護者の方へ
学校関係者の方へ
採用担当者の方へ
資料請求
お問い合わせ
アクセス
MENU
学校概要
交通アクセス
コース紹介
コース紹介
視能訓練士科
介護福祉科
社会福祉科
医療秘書科
医療情報管理科
診療情報管理士専攻科
建築土木科
インテリア科
建築士専攻科
就職・資格
就職・資格
資格取得サポート
取得資格紹介
大学編入
就職サポート
就職実績
仕事紹介
入試情報
キャンパスライフ
キャンパスライフ
施設紹介
キャンパスカレンダー
サークル活動
学生食堂・コンビニ
学生寮
卒業制作展
オープンキャンパス
アクセス
お問い合わせ
電話
HOME
キャンパスライフ
TOP
>
東北文化学園専門学校TOP
>
キャンパスライフ
>
建築土木科
>
学生05
在学生からのメッセージ
< 一覧へ戻る
2級建築士になって、バリアフリーを活かした住宅を設計して高齢者や子供、障害を持つ人が暮らしやすい住宅を建てたい
山形県
梅津 光希
建築土木科 1年
出身:山形県立上山明新館高等学校
どのような理由で今の学部学科を選びましたか?
駅からとても近く、オープンキャンパスに参加した際に自分に合う学校だと思ったから。
授業では、どのようなことを学んでいますか。
建築と土木の専門的な知識を学んでいる。
授業で難しいと思うところやわからないことはどのように解決していますか?
電車までの空き時間を利用して復習をしていた。わからないことは放置せず、すぐに友達や先生に質問した。
何の授業が興味深いですか、具体的にはどんなところですか?
構造力学。元々高校生の時に物理を選択していて、その時に身につけた知識が役に立つことと、難しいけど頑張って解けた時の達成感が良い。
将来の夢・目標を教えてください。
2級建築士になって、バリアフリーを活かした住宅を設計して高齢者や子供、障害を持つ人が暮らしやすい住宅を建てたい
梅津 光希さんが学んでいる学科はこちら
< 一覧へ戻る
施設紹介
キャンパスカレンダー
サークル活動
学生食堂・コンビニ
学生寮
卒業制作展