在校生の方へ
卒業生の方へ
保護者の方へ
学校関係者の方へ
採用担当者の方へ
資料請求
お問い合わせ
アクセス
MENU
学校概要
交通アクセス
コース紹介
コース紹介
視能訓練士科
介護福祉科
社会福祉科
医療秘書科
医療情報管理科
診療情報管理士専攻科
建築土木科
インテリア科
建築士専攻科
就職・資格
就職・資格
資格取得サポート
取得資格紹介
大学編入
就職サポート
就職実績
仕事紹介
入試情報
キャンパスライフ
キャンパスライフ
施設紹介
キャンパスカレンダー
サークル活動
学生食堂・コンビニ
学生寮
卒業制作展
オープンキャンパス
アクセス
お問い合わせ
電話
HOME
キャンパスライフ
TOP
>
東北文化学園専門学校TOP
>
キャンパスライフ
>
視能訓練士科
>
学生11
在学生からのメッセージ
< 一覧へ戻る
国家試験に合格し、自分の理想である誰からも信頼されるような視能訓練士になることが目標です。
宮城県
千歳 安美
視能訓練士科 1年
出身:宮城県名取北高校
どのような理由で今の学部学科を選びましたか?
高校生の時の進路ガイダンスで視能訓練士という職業を知ったのがきっかけでした。そこで興味が湧き、調べていくうちに自分もなりたいと思うようになり視能訓練士科を選びました。国家資格であり、合格率が高いところに魅力を感じました。
授業では、どのようなことを学んでいますか。
視能訓練士になるにあたって必要なことを基礎から専門的な内容まで幅広くたくさん学んでいます。また、校内実習では授業で習った様々な器械の使い方について実際に体験しながら学んでいます。
授業で難しいと思うところやわからないことはどのように解決していますか?
友達に聞いて一緒に考えてもらったり、それでも分からない時は先生に聞きに行きます。様々な内容が関連して授業が進んでいくので、わからないところをそのままにせずに早めに解決するようにしています。
何の授業が興味深いですか、具体的にはどんなところですか?
視器の解剖・生理学です。
眼の構造や仕組みを基礎から学ぶため覚えなくてはならないことがたくさんありますが、自分の眼もこのようになっているんだと驚くことが多くあり、とても興味深いです。
将来の夢・目標を教えてください。
国家試験に合格し、自分の理想である誰からも信頼されるような視能訓練士になることが目標です。
千歳 安美さんが学んでいる学科はこちら
< 一覧へ戻る
施設紹介
キャンパスカレンダー
サークル活動
学生食堂・コンビニ
学生寮
卒業制作展