卒業生の方へ

各種証明書の請求

各種証明書の発行について

 卒業後の各種証明書は、窓口、郵送または電話でお申し込みいただけます。郵送または電話で申し込みの場合、必要書類と料金等をご本人様からお送りいただき、本校確認後、発行となります。また、ご本人様の場合でも、確認事項があるため、FAX、電子メールによる受付は行っておりませんのであらかじめご了承ください。

窓口での申請

以下の必要書類をご用意の上、事務課へお申し込みください。
ただし、いずれの証明書も3日後(土日祝含まず)の発行になりますので余裕をもってお申し込みください。
※即日発行はできません

必要書類内容
各種証明書申込書事務課設置の各種申込用紙に必要事項を記入のうえ事務課窓口にご提出ください。
返信用切手郵送をご希望の場合は返信用切手をご用意ください。
※窓口での受取が可能な方は不要です。
身分証明書本人確認のため身分証明書を確認しております。※免許証等

郵送での申請

各種証明書申込用紙をダウンロードいただき、申込書に必要事項をご記入の上、下記の必要書類をご郵送ください。

必要書類内容
各種証明書申込書各種証明書申込書はこちらからダウンロードをお願いします。
手数料分の定額小為替必要な証明書の手数料分の定額小為替を郵便局で購入してください。
返信用切手返信用切手 証明書発行後、お手元に送付する為に使用いたします。
※返信用切手の目安:1~2枚120円(定型外50gまで)
3枚以上140円(定型外100gまで)
身分証明書の写し本人確認のため身分証明書の写しをいただいております。

申請先
〒981-8552 宮城県仙台市青葉区国見六丁目45番16号
東北文化学園専門学校 事務部事務課 宛

ご不明な点は、お手数ですが、下記まで問い合わせくださいますようお願いいたします。

電話での申請

ご本人様(代理人申請不可)から学校事務部まで電話でご連絡をお願いします。
電話での受付終了後、以下の必要書類をご用意の上、事務課へ郵送してください。

東北文化学園専門学校 事務部事務課
022-233-7951(直通)


必要書類内容
各種証明書申込書を
ダウンロードし記入したもの
または、
右記項目を明記した任意の用紙
《記載事項》
  1. 氏名(在学中と違う場合は両方)
  2. 生年月日
  3. 卒業年月、卒業学科
  4. 必要な証明書の種類と部数
  5. 住所、電話番号
  6. 証明書の用途・提出先
手数料分の定額小為替必要な証明書の手数料分の定額小為替を郵便局で購入してください。
返信用切手証明書発行後、お手元に送付する為に使用いたします。
※返信用切手の目安:1~2枚120円(定型外50gまで)
3枚以上140円(定型外100gまで)
身分証明書の写し本人確認のため身分証明書の写しをいただいております。

証明書手数料及び発行日数

証明書によっては所定の日数を越えることがありますので、余裕をもってお申し込みください。
不明点がありましたら、予め事務課までお問い合わせください。

証明書種類発行手数料発行日※申請日を含まない
卒業証明書200円3日後(土日祝含まず)
卒業証明書(英文)600円5日後(土日祝含まず)
成績証明書200円3日後(土日祝含まず)
成績証明書(英文)600円5日後(土日祝含まず)
資格証明書100円3日後(土日祝含まず)
編入学に係る書類など100円3日後(土日祝含まず)

※在学時に学務併修(Wスクール)を受講し、取得した資格等に係る証明書は直接併修先の大学、短期大学に問い合わせください。
※所定の書式等がある場合は必要書類と併せてお送りください。

証明書類に関するお問合わせ

証明書類に関するご質問などございましたら下記連絡先までご連絡ください。
※「証明書発行の受付」は「窓口または郵送のみ」となります。ご注意下さい。

住所〒981-8552
宮城県仙台市青葉区国見六丁目45番16号
東北文化学園専門学校 事務部事務課
TEL022-233-7951(直通)
FAX022-233-4123 ※FAXによる申し込みはできません。

窓口受付時間のご案内

平日、月曜日から金曜日、9:15から17:00
学校休業日および土日祝日を除く平日