文字サイズ
医療福祉学部 リハビリテーション学科・理学療法学専攻
医療福祉学部 理学療法学専攻

主な活躍の場・就職

理学療法学専攻の就職状況

リハビリテーションを必要とする高齢者が増加する中、理学療法士の活躍の場は広がる一方です。そのため、整形外科や脳神経外科の病院はもとより、介護施設やデイケアセンター、訪問リハビリステーションなどからも求人があり、就職先は今後さらに見つけやすくなることが予想されます。理学療法士は患者さんの身体機能を回復させるお手伝いをするだけでなく、心の支えにもなるパートナーであるため、使命感をもった情熱ある人材が求められています。

就職率(就職希望者に対する就職率)

2018年度就職率 100%(最終集計)
2019年度就職率 100%(最終集計)
2020年度就職率 100%(最終集計)


就職状況

主な就職先

[青森] 国立青森病院※/青森新都市病院/八戸市立市民病院/国立八戸病院※/メディカルコート八戸西病院

[秋田] 秋田病院/中通りリハビリテーション病院/国立あきた病院※/秋田厚生センター

[岩手] 岩手医科大学附属病院/盛岡友愛病院/岩手県立中部病院/宮古第一病院

[宮城] 国立仙台医療センター※/松田病院/イムス明理会仙台総合病院/仙台リハビリテーション病院/ 内科佐藤病院/大崎市民病院/石巻赤十字病院/気仙沼市立病院/総合南東北病院/公立刈田総合病院 /ロイヤルケアセンター

[山形] 山形済生病院/鶴岡協立リハビリテーション病院/北村山公立病院/公立置賜総合病院

[福島] 星総合病院/脳神経疾患研究所総合南東北病院/国立いわき病院/竹田綜合病院

[その他]自治医科大学/東京湾岸リハビリテーション病院 /横浜鶴見リハビリテーション病院/東京総合病院

[進学] 東北文化学園大学大学院/弘前大学大学院

※国立:国立病院機構

卒業生紹介