文字サイズ
学校外観
現代社会学部 現代社会学科

卒業生活躍コラム

卒業生の活躍Vol.cs005

卒業生の活躍Vol.cs005
 現代社会学科の2年生は夏休みに2日~5日間、企業等でキャリア教育・就業体験を行います。
岩手県内の病院で働く精神保健福祉士の卒業生が、このたび受け入れてくれることになりました。
専門職の実習とは異なりますが、患者様の理解、病院の地域における役割など、さまざまな視点を提供してくれることと思います。
頼りにしています。よろしくお願い致します。
文責:野崎瑞樹

卒業生の活躍Vol.cs004

卒業生の活躍Vol.cs004
 卒業生の結婚式に招待していただき、その場で多くの卒業生に会ってゆっくり話をすることができました。
もちろん活躍の様子を聞くことができましたが、卒業生同士お互いに、仕事上の気づき、心配ごとなどを情報交換することで、ほっとしたり閃いたりできたようです。
同期や先輩・後輩のつながりが、ひとりひとりの力をさらに強く引き出してくれていると感じました。文化学園の輪を広げよう!
文責:野崎瑞樹

卒業生の活躍Vol.cs003

卒業生の活躍Vol.cs003
 学内企業説明会に卒業生が来てくれました。社会福祉法人に就職して2年目の佐藤大斗さん(社会福祉士)です。
2年前の今頃は実習準備に追われていましたね。1年間ですっかり頼もしくなりました。仕事では主に、特別養護老人ホームでケアワーカーとして利用者さんの介護支援を担当しているそうです。
 説明会では先輩として、社会人として、後輩たちのためにしっかり質疑応答してくれました。
文責:野崎瑞樹

卒業生の活躍Vol.cs002

卒業生の活躍Vol.cs002
 地域で行っている多職種連携の会に参加させていただいています。勉強会で知り合った作業療法士さん、いろいろなことに気がつき、声をかけ、普段からネットワークを築いています。
医師や看護師からの信頼も厚く、頼もしいと思っていたら、本学の卒業生だと教えてくれました。この地域のネットワークは、彼を中心につながっています。
文責:野崎瑞樹

卒業生の活躍Vol.cs001

卒業生の活躍Vol.cs001
 地域福祉関連の会議で、講話を担当した際、一度に3人の卒業生に会いました。
1人はコミュニティソーシャルワーカー、この会議をコーディネートしてくれました。1人は地域包括で活躍している専門学校の卒業生。もう1人の支援事業所のPSWは専門学校の卒業生でした。
3人はお互いに文化の卒業生だと、今回初めてわかったそうです。今後、新たな連携が生まれそうですね。
文責:野崎瑞樹

現代社会学科メニュー

社会学専攻

現代社会学科 社会学専攻

社会福祉学専攻

現代社会学科 社会学専攻