文字サイズ
学校外観
現代社会学部 現代社会学科
社会学専攻
現代の社会問題を的確に読み解き、
解決策を導き出すことができる人材を育成

社会学の視点をベースとして、社会調査・統計・分析のスキルを活用し、社会の諸問題を見つけ、解決策を導き出す方法などを、現場や地域でのフィールドワークを通して実践的に学びます。卒業後は、分析力、問題解決能力、企画力を発揮して、協働性の高い職業人として、コンサルタント、マスコミ、銀行、一般企業などで活躍する人材を育成します。

社会学専攻の3つの強み

1 社会調査の基礎から実践へ

サンプル画像
社会調査の基礎、調査のプロセス、調査データの集計・加工、分析・統計手法などの実践スキルを、講義・演習・実習を通して学び、社会調査士としての知識・技法を身につける教育を展開します。

2 未来の地域共生の担い手に

サンプル画像
地域の課題の特徴を把握し、社会資源の調整・開発と人のつながりを図るなど、地域の発展を推し進める担い手を育みます。

3 東北の地域文化を学ぶ

サンプル画像
豊かな東北の文化、衰退する伝統、環境と農業問題、持続的農業への模索、都市と農村との架け橋、そして災害復興政策など、東北が抱える諸問題を捉え、フィールド調査・分析を通して解決策を探る人材を養成します。

現代社会学科 社会学専攻メニュー