文字サイズ |
---|
NO、 | 項目 | 質問 | 回答 |
---|---|---|---|
1 | 入試全般 | 学科・専攻ごとの入試について詳しく教えてください。 | 学科・専攻ごとの入試について詳しく知りたい方は、「2021入試ガイドブック」の「学科・専攻別 募集概要」のページをご覧ください。 |
2 | 入試全般 | 様々な入試がありますが、この人はこういう入試が向いているといった情報が知りたいです。 | それぞれの入試のポイントについては「2021入試ガイドブック」の「入試のポイント」のページをご覧ください。 どの入試が皆さんに合っているかという角度から、各入試の特徴がまとめられていますので、参考にしてください。 |
3 | 入試全般 | 昨年度の試験内容(試験科目)と大幅に変わることはありますか。 | 試験内容(試験科目)については、学科・専攻または入試区分によって一部変更されている場合があります。 「2021入試ガイドブック」の「学科・専攻別 募集要項」のページを必ずご覧ください。 |
4 | 入試日程 | どの時期にどのような入試が行われるのかが知りたいです。 | 入試区分の一覧と日程については「2021入試ガイドブック」の「入試カレンダー」のページをご覧ください。 |
5 | 入試日程 | 総合型選抜が不合格だった場合、他の入試(一般推薦入試など)を受けることができますか。 | できます。 また、総合型選抜Ⅰ期が不合格だった場合は総合型選抜Ⅱ期の受験もできます。 |
6 | 入試日程 | 総合型選抜に「育成入試」と「自己アピール入試」がありますが、Ⅰ期で「育成入試」を受験して不合格だった場合、Ⅱ期で「自己アピール入試」を受験することはできますか。 | できます。 なお、「育成入試」を実施していない学科もありますので、ご注意ください。 |
7 | 入試日程 | 新型コロナウイルスの影響により入試日程の延期はありますか。 | 現時点で入試日程の変更はありません。 ただし、今後の状況により日程変更になる場合は本学ホームページ等でお知らせしますので、ご確認ください。 |
8 | 総合型選抜 | 理学療法学専攻の総合型選抜育成入試のエントリー条件の中に「課外活動や生徒会活動でリーダーシップを発揮した者」とありますが、さらに詳しく教えてください。 | 高等学校において課外活動(クラブ活動、部活動、ボランティア活動)や生徒会活動(生徒会長、副会長など)でリーダーシップ(キャプテン、部長など)を発揮した者、あるいはサポート(マネージャーなど)を経験した者で、学校、顧問、指導者などから推薦を受けることが可能な者となっています。 なお、個人的に参加しているボランティア活動などは対象にはなっておりません。 また、エントリーは3年生のみ可能で、1・2年生はできません。 エントリーなどの詳細については今後本学ホームページで公開していきますのでご確認ください。 |
9 | 総合型選抜 | 言語聴覚学専攻の総合型選抜育成入試の試験内容である模擬授業のスケジュールを教えてください。 | 模擬授業は以下のオープンキャンパスで実施します。 ①6月21日(日)または7月5日(日) ②8月2日(日)または9月6日(日) ①の日程から1回、②の日程から1回、合計2回の参加が必須ですのでご注意ください。 |
10 | 入学願書 | インターネット出願は取り扱っていますか。 | 今年から全ての入試で「インターネット出願」ができるようになりました。(大学院入試と編入学試験は除きます。) そのため入学願書を取り寄せる手間が省けます。 詳細は「2021入試ガイドブック」の「出願から入学手続きまでの流れ」のページをご覧ください。 |
11 | 過去問題 | 指定校推薦の事前提出課題(小論文)とは何ですか。 | 事前にテーマが与えられて出願前に提出する作文です。 指定校推薦で受験される生徒に「課題(小論文)」が出願前に配付されます。 その「課題(小論文)」を出願書類と一緒に提出していただきます。 |
12 | 過去問題 | 過去入試問題はありますか。 | あります。 本学では独自で過去入試問題を作成しているため、書店等での取り扱いはありませんので、 入手希望の方は下記よりお申し込みください。 対象入試:一般推薦入試(小論文)・一般選抜入試(国語・英語・数学・理科) ※それ以外の入試の過去問題はありません。 過去問題の請求はメールで受け付けております。 メールアドレス nyugaku@office.tbgu.ac.jp メールの件名は「過去問題請求」とし、メール本文には ・お名前 ・高校名と学年 ・志望学科 を入力して送信してください。 (追ってダウンロードに必要なURL,ID,パスワードを返信いたします) なお、オープンキャンパス・フリー見学会でも配布をしておりますので、ご希望の方は是非ご参加ください。 |
13 | 評定平均 | 調査書の評定平均値が出願条件となる入試はありますか。 | あります。 詳細は学生募集要項(7月発行予定)をご確認ください。 |
14 | 検定利用 | 英検などの検定はあったほうが有利ですか。 | 英検のスコアについては、現時点では「一般選抜入試」において点数換算する予定ですが、詳細は検討中です。 詳しくは学生募集要項(7月発行予定)をご確認ください。 |
15 | 入試相談 | オープンキャンパスで入試相談を行っていますか。 | 行っています。 個別相談コーナーにおいて入試相談ができますのでぜひご参加ください。 |