文字サイズ
医療福祉学部 リハビリテーション学科・理学療法学専攻
医療福祉学部 理学療法学専攻

秀 真緒 助手

■氏名(英語)
HIDE Mao


職種・資格

・理学療法士
・(一社)日本循環器学会 心不全療養指導士

学歴・学位

2018.3 東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科理学療法学専攻 卒業
2025.4 東北文化学園大学大学院健康社会システム研究科 入学

職歴

2018.4~2018.12 市立札幌病院(非正規職員)
2019.1~2025.3   JR札幌病院
2025.4~      東北文化学園大学

所属学会・役割

・(公社)日本理学療法士協会
・(一社)宮城県理学療法士会
・(NPO法人)日本心臓リハビリテーション学会
・(一社)日本循環器学会

担当科目

・理学療法概論
・理学療法評価技術演習
・基礎セミナー
・アカデミック・スキル演習
・データサイエンス入門

研究テーマ

公開準備中

主たる論文・著書等

<学会発表>
1) 秀真緒,近藤淳,安藤和馬,長谷川徹,大沼義人,四十坊典晴:オシメルチニブによる心不全を疑われた高齢心不全症例.第28回日本心臓リハビリテーション学会学術集会,2022.6
2) 秀真緒,近藤淳,那須野由朗,中川麗,四十坊典晴:COVID-19入院患者のADLが低下する要因についての検討.日本呼吸・循環器合同理学療法学術大会,2023.9
3) 秀真緒,中川麗,近藤和夫,四十坊典晴:搬送困難症例対策におけるリハビリテーションの検討~救急総合診療科(プライマル科)入院患者において~.第30回日本病院総合診療医学会学術総会,2024.9
4) Hide M,Nakagawa U,Kondo K,Tokutomi K,Shijubo N:Unlocking Hospital Efficiency: How BPSD and ADL Improvement Are Affecting Emergency Care in Japan.The 39th ACEM Annual Scientific Meeting,2024.11

趣味・特技

・マラソン、ランニング
・イベントに参加すること
・料理、食べること

受験生の皆さんへのメッセージ

理学療法の世界を共に楽しく深く探求していけるよう、皆さんとの関わりを大切にしていきます。よろしくお願いします。

連絡先

E-mail:mao.h〇rehab.tbgu.ac.jp (〇を@に置き換えて下さい)