文字サイズ
TOPICS&NEWS
学科専攻NEWS

新着情報

【視覚機能学専攻】授業風景「眼科検査基礎演習」(1年)

視覚機能学専攻
2020.12.15

本日の演習の目的は、
「レンズとプリズムの性質を学ぶ」です。
今回は、3~4人班で2種類の実験をしてもらいました。

1.レンズの焦点距離を測定し、レンズの強さを計算する。
2.プリズムによる光の偏位距離の測定から、プリズムの強さを計算する。

グループ課題として、
・1.2の計算に必要な公式
・レンズの焦点、実像、虚像について、
・プリズムの性質について
上記を調べることとしました。






結果については、2020.12.22 4限にグループごとにパワーポイントで発表をしてもらう予定です(無事に行われました)。
  • すべて
  • 現代社会学科
  • 経営法学科
  • 知能情報システム学科
  • 建築環境学科
  • 臨床工学科
  • 理学療法学専攻
  • 作業療法学専攻
  • 言語聴覚学専攻
  • 視覚機能学専攻
  • 看護学科
  • 保健福祉学科
  • 大学院
  • 共通