[経営法学科・佐藤千洋ゼミナール]就活・キャリアに関する座談会を開催しました
経営法学科
10月23日(木)1限目、2・3年合同ゼミにおいて、就活・キャリアに関する座談会を開催しました。佐藤ゼミには4年生がおりませんので、今回は就活を終えた宮城学院女子大学の学生(旧佐藤千洋ゼミ所属)2名をお招きし、自身の就活への取り組み方、3年のこの時期に何をすべきか、2年生のうちにできることなどについて、実体験をもとにアドバイスいただきました。

参加した学生からは、「金融業界への就職を希望しているので、内定者から直接お話を聞けて今後の自信につながった」「今まで就活や就職について漠然と考えていた部分が、少し明確になった」「企業側の立場で考えることが大切だと理解した」「自分自身のキャリア形成に関心をもち、大学生活における目標を見つけることが重要だと感じた」などの感想が寄せられました。いつもゼミ生を陰ながら応援してくれているお二人には心より感謝いたします。


参加した学生からは、「金融業界への就職を希望しているので、内定者から直接お話を聞けて今後の自信につながった」「今まで就活や就職について漠然と考えていた部分が、少し明確になった」「企業側の立場で考えることが大切だと理解した」「自分自身のキャリア形成に関心をもち、大学生活における目標を見つけることが重要だと感じた」などの感想が寄せられました。いつもゼミ生を陰ながら応援してくれているお二人には心より感謝いたします。

















































































































































